「第2回 三島P4★2025★伊豆に卓球Yotte Match」に参加!!

P4match参戦記
三島清流!!

三島P4match参戦記(Part2)

2025年10月18日(土)
今回はなんと!平塚P4メンバー3名での参戦です。
前回は一人旅のような参戦でしたが、3人そろうと試合よりも……試合後の“反省会”のほうがメイン⁉という声も(笑)


🚆 出発〜三島到着まで

朝10時に平塚駅集合。
東海道線に乗り込み、熱海で乗り換えて三島駅に11時30分頃到着しました。
思いのほか電車が混んでいて、小田原でようやく座れたほど。

到着後は名物「うなぎ」への期待をぐっとこらえて、13時からの試合に備えて駅そばで軽めの昼食。
きしめんでエネルギーをチャージしまし!!

📍三島駅 → 駅そばのきしめん屋 → 三島市民体育館へ!


🏓 会場到着・試合開始!!

前回訪問しているので、道のりはスムーズ。
会場は「三島市民体育館」。

今回は5試合を実施。結果は2勝3敗で10位でした😓
動きが重く、ミスも多め…。
それでも県外の方々との対戦は新鮮で、学ぶことの多い1日になりました!


🍱 試合後はお楽しみの「うなぎ」タイム

試合後は三島の名店「桜家」へ!
香ばしい香りとふわっとした食感に全員大満足。
試合の悔しさも吹き飛ぶ、最高のご褒美ランチ(いや、ディナー?)になりました。


🌸 まとめ

2回目の三島遠征は、試合も観光も充実の一日でした。
三島の街はやっぱり魅力的で、また来たいと思える場所。
「次こそ勝ち越しを!」と心に誓い、練習へのモチベーションを高めて帰路につきました。


第1回 三島P4★2025★伊豆に卓球Yotte Match 参戦記|平塚から電車で約1時間、観光+卓球の充実遠征 | 湘南ひらつか卓球情報 | 地域の卓球報発信サイト(P4match/オープン試合/練習会情報)

コメント

タイトルとURLをコピーしました